- 日本共産党茨城県議団ニュース 2021年3月号外
▼来年度の県予算案などを審議する第1回定例会始まる
▼山中たい子議員が一般質問(別項)
▼江尻かな議員 予算特別委員会質問 3/19(金)又は 22(月)
▼コロナ収束へ 命と暮らしが最優先
▼2021年度茨城県予算案の概要 - 東海第2原発は民意に沿って廃炉に(「議会と自治体」2021年1月号掲載分)
- 原子炉JRR-3運転再開の中止を求める要請書(第2次、2021年2月22日)
- 新型コロナ感染症の対策強化に係る申し入れ(第8次、2021年2月8日)
- 江尻かなの県政ニュース 2021年2月号
▼2021年をコロナ収束の年へ 全力を尽くします
▼自助ではもう限界 公助を発揮する政治を
- 営業時短協力金 210億円の補正可決 茨城県臨時議会(2021年1月26日)
- 新型コロナ感染症の対策強化に係る申し入れ(第7次、2021年1月15日)
- 原子炉JRR-3について2月運転再開の中止を求める要請書(2021年1月13日)
- 日本共産党茨城県議団ニュース 2020年12月号
11/25~12/15 県議会第4回定例会報告
▼コロナ対策優先のとき ムダづかいやめよ
▼茨城県 新型コロナウイルス感染症対策と補正予算
- 会議録に関する申し入れ(2020年12月15日)
- 2020年12月茨城県議会 予算特別委員会 山中たい子議員の質問と答弁(大要)
- 産廃処分場 説明会の回数増を 茨城県議会 江尻加那議員(2020年12月8日)
- 新型コロナウイルス感染症の対策強化に係る緊急申し入れ(2020年12月1日)
- 茨城県議会開会 コロナ対策に441億円計上(2020年11月27日)
- 霞ケ浦導水事業変更へ 共産党茨城県議団、撤退求める(2020年11月22日)
- 2021年度の県予算編成並びに施策にたいする重点要望書(2020年11月20日)
- 東海第二原発の再稼働に「同意」しないことを求める申し入れ(2020年11月13日)
- 福島第一原発汚染水の海洋放出に反対することを求める申し入れ(2020年10月26日)
- LINE版「JCPサポーター」が始まりました。併せて登録をお願いします。
(※LINE版を利用する場合は、既にJCPサポーターに登録されている方も新たにLINE版への登録が必要です。また、PC版LINEでは登録が上手く行かないことがあります。お手数ですがスマートフォンからお試しください。)
- 江尻かな県議紹介動画「あなたのねがい 江尻さんとともに」(2018年11月作成)
- 2018年5月版「茨城県政パンフ」が完成しました。
- 2018年2月から「JCPサポーター」が始まりました(登録無料)。ぜひ登録をお願いします。
>「JCPサポーター」とは? - しんぶん赤旗電子版 2018年7月からスタート(クレジットカードでの登録が必要です)