2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 江尻かな ニュース 茨城県議会 6月7日に開会 補正予算案に79億円 茨城県の6月定例県議会に提出される補正予算案(計79億2400万円)の概要が5月31日、日本共産党の江尻かな議員への事前説明で分かりました。 物価高騰による医療機関や高齢者・障がい者・児童養護施設、私立学校などの光熱費上 […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 江尻かな お知らせ 茨城県議団ニュース 2023年6月号 6月県議会(6/7~6/22) 補正予算79億2400万円 物価高騰対策 まだまだ不十分 政府が予備費から支出する2.2兆円の物価高騰対策費のうち、茨城県への交付限度額は82億6500万円。この財源をもとに、大井川知事は […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 江尻かな ニュース 民報みと2023年5月23日号 5/22 コロナ対応で水戸市保健所ヒアリング 水戸市議団は22日、コロナ感染症の位置づけが第5類に引き下げられたことを受けて、水戸市保健所に現状や対応を聞きに行きました。「インフルエンザと同等の対応であり、現時点で市とし […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 江尻かな ニュース 在留資格ない高校生の授業料 免除実現 茨城県で初 江尻かな議員らと母の要請実る 在留資格がない「仮放免」の状態で茨城県古河市に住む母子家庭の母親が、県立高校に通う自身の子どもへの教育費負担の軽減を求めていた問題で、県は5月22日までに授業料を免除することを決めました。 県によると、在留資格がない生徒 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 江尻かな お知らせ 民報みと2023年5月16日号 特別支援教育の充実を求めて市長に要望 田中まさき・江尻かな 田中まさき市議は5月11日、高橋市長に「就学相談及び特別支援教育の充実に関する要望書」を江尻かな県議と一緒に提出しました。 子どもの発達相談や心理検査を公認心理 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 江尻かな お知らせ 特別支援教育の充実を 江尻かな議員らが水戸市長に要請 日本共産党の田中真己水戸市議と江尻かな議員は5月11日、特別支援教育の充実を求める要望書を高橋靖市長に手渡しました。子どもの発達に応じた教育環境の整備を求めているボランティア団体「じゃあまいいかねっと」の今井理恵さんらが […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 江尻かな お知らせ 民報みと2023年5月9日号 公約実現へ連日活動 水戸市議団と県議が市民とともに 水戸市がすすめる新市民会館整備が、地方自治法の「最少経費原則」に違反するとして、住民が高橋市長への損害賠償を求めている裁判が4月27日、水戸地裁で結審。判決は6月15日 […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 江尻かな ニュース 子ども支援をさらに 共産党水戸市議団、公約実現へ宣伝 水戸市議選で当選した日本共産党の田中まさき氏、土田きよみ氏、なかにわ由美子氏は5月2日、水戸市のJR水戸駅南口で街頭演説し、「3人全員当選を力に、掲げた公約実現へ頑張りたい」と訴えました。 「明るい水戸市をつくる会」から […]