2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 江尻かな ニュース 原発避難所 足りない 茨城県議会委員会 江尻かな議員ただす 茨城県議会の防災環境産業委員会で9月14日、日本共産党の江尻かな議員が、東海第2原発の過酷事故を想定した県策定の広域避難計画について質問しました。 避難所1人当たりの面積を2平方メートルから3平方メートル以上に見直すこと […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 江尻かな ニュース 障害者福祉 県の責任 茨城県議会特別委員会で江尻かな議員ただす 日本共産党の江尻かな議員は8月30日、県有施設と県出資団体のあり方を検証する県議会調査特別委員会で、県立唯一の重度障がい者入所施設「あすなろの郷」を運営する県社会福祉事業団の「自立化」は問題だとして、障害者福祉への県の公 […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 江尻かな ニュース 茨城県議会が開会 工業団地の造成 46億円超を補正予算計上 茨城県議会第3回定例会が8月31日に開会し、原油価格・物価高騰・コロナ対策などを含む補正予算案(総額112億3300万円)が上程されました。 大井川和彦知事は、福島第1原発の汚染水(アルプス処理水)海洋放出に対し、「政府 […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 江尻かな ニュース 希望もてる国つくる 議会報告会で高橋誠一郎氏ら訴え 茨城・城里 日本共産党の高橋誠一郎氏(衆院茨城1区予定候補)は7月8日、城里町の議会報告会で次期衆院選での党躍進を訴えました。江尻かな議員、藤咲芙美子町議が参加しました。 高橋氏は、マイナンバーカードの強要をめぐり、「財界言いなりで […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 江尻かな お知らせ 茨城県議団ニュース 2023年7月号 教員の時間外勤務 年75万円分の“ただ働き!?” 県教委が初めて試算 6月20日の県議会予算特別委員会で、公立学校教員の残業代を不支給とする国の特別措置法のもと、教員1人あたり年約75万円も給与が低くなっていることが分か […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 江尻かな ニュース 酪農飼料代の支援要求 茨城県議会最終日 江尻かな議員が討論 茨城県議会第2回定例会最終日の6月22日、物価高騰対策を含む79億2400万円の補正予算案と、今月上旬の豪雨災害にともなう生活再建への支援を盛り込んだ追加の補正予算案を全会一致で可決し、閉会しました。 日本共産党の江尻か […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 江尻かな ニュース 教員給与 年75万安く 残業代支給と比較試算 江尻かな議員に示す 茨城県議会 茨城県教育委員会は6月20日、現在は不支給となっている公立学校教員の残業代を支払った場合の給与試算額を公表し、残業代を不支給とする現行制度のもと、教員1人あたり年約75万円も低くなっていることが明らかとなりました。 県議 […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 江尻かな ニュース 処分場整備工期遅れ 江尻かな議員、県の認識ただす 茨城県議会 日本共産党の江尻かな議員は、6月16日の茨城県議会防災環境産業委員会で、市民から反対の声があがる新産業廃棄物最終処分場(約230億円)について、「工事内容などについて県民への説明も不十分であり、事業を進めるのは問題だ」と […]