2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 江尻かな 県政茨城県議会が開会 私学助成拡充など3請願提出 江尻かな議員 紹介議員に 茨城県議会第4回定例会が12月6日に開会され、56億1600万円を増額した一般会計補正予算案などが上程されました。 台風13号により被災した事業者への補助金や道路、河川などの災害復旧対策費や、県植物園(那珂市)のリニュー […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 江尻かな ニュース江尻かな県政ニュース 2023年11月 衝撃!!!東海第二原発 施工不良でまた工事中断 内部告発 地震に弱い老朽原発 津波に耐えられる? 日本共産党の江尻かな県議は10月16日、県庁で会見を開き、東海第二原発の再稼働に向けた工事について、地震・津波対策として建 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 江尻かな 県政茨城県議会が閉会 112億円余の補正予算可決 江尻かな議員は反対 茨城県議会第3回定例会は9月26日、総額約112億3300万円の一般会計補正予算案を賛成多数で可決し、閉会しました。 補正予算は原油価格・物価高騰対策、神栖特別支援学校(神栖市)の新設、台風13号にともなう災害復旧費を含 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 江尻かな ニュース原発避難所 足りない 茨城県議会委員会 江尻かな議員ただす 茨城県議会の防災環境産業委員会で9月14日、日本共産党の江尻かな議員が、東海第2原発の過酷事故を想定した県策定の広域避難計画について質問しました。 避難所1人当たりの面積を2平方メートルから3平方メートル以上に見直すこと […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 江尻かな ニュース酪農飼料代の支援要求 茨城県議会最終日 江尻かな議員が討論 茨城県議会第2回定例会最終日の6月22日、物価高騰対策を含む79億2400万円の補正予算案と、今月上旬の豪雨災害にともなう生活再建への支援を盛り込んだ追加の補正予算案を全会一致で可決し、閉会しました。 日本共産党の江尻か […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 江尻かな ニュース教員給与 年75万安く 残業代支給と比較試算 江尻かな議員に示す 茨城県議会 茨城県教育委員会は6月20日、現在は不支給となっている公立学校教員の残業代を支払った場合の給与試算額を公表し、残業代を不支給とする現行制度のもと、教員1人あたり年約75万円も低くなっていることが明らかとなりました。 県議 […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 江尻かな ニュース処分場整備工期遅れ 江尻かな議員、県の認識ただす 茨城県議会 日本共産党の江尻かな議員は、6月16日の茨城県議会防災環境産業委員会で、市民から反対の声があがる新産業廃棄物最終処分場(約230億円)について、「工事内容などについて県民への説明も不十分であり、事業を進めるのは問題だ」と […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 江尻かな お知らせ6月20日(火)午後1時~ 江尻かな議員が県議会予算特別委員会で質問(終了) 6月20日(火)午後1時~ 江尻かな議員が予算特別委員会に立ちます 令和5年梅雨前線による大雨及び台風2号に伴う災害対策について(答弁・土木部長) (1)取手市双葉地区の排水対策 (2)牛久沼八間堰水門の越水対策と検証 […]