茨城県議会 予算特別委員会 江尻加那議員が質問(終了)
現在開会中の茨城県議会で、江尻かな議員が予算特別委員会の質問に立ちます。
新年度の予算を決める大事な議会。知事が「県民が日本一幸せな茨城をめざす」とするなか、だれもが必要な医療や教育、福祉を受けられること、地域の環境を守り未来に引き継ぐことを求めて質問します。
ぜひ、傍聴にお越しください。質問の様子はインターネット中継でも視聴できます。
3月18日(金)午後1時~1時40分(予定)
【質問内容】
- 教育費の負担軽減について
(1)中学部活動にかかる保護者負担
(2)県立高校1人1台タブレット購入費 - 新産業廃棄物埋め立て処分場の整備について
(1)施設規模や新搬入道路建設による事業費拡大
(2)台風・豪雨等による処分場や河川の災害対策 - 地域医療の拡充と県立病院の建替え・改修について
(1)県立こども病院の老朽化、狭あい化解消
(2)水戸医療圏における病院・病床機能の拡充
場所 県議会棟5階(受付は県議会棟2階)
※動画が削除されている場合はこちらから選び直すか、茨城県議会インターネット中継からご覧ください。