茨城県議会 山中たい子議員が一般質問を行います(10月13日・金曜)
第3回定例県議会が10月3日~10月30日まで、28日間の会期で開かれます。
山中たい子県議は10月13日の本会議で一般質問にたち、知事や教育長に見解を求めます。ぜひ傍聴にお越し下さい。
10月13日(金)午後1時~
県議会本会議場(県庁舎東側・議会棟5階)
当日の本会議は午後1時に開会し、山中県議は1番目に登壇して約1時間で質問と答弁をやりとりします。
本会議の模様は県議会のホームページからインターネットでもご覧になれます。
項目
質問予定項目
- 知事の政治姿勢について
- 県民生活支援について
▽医療的ケア児と家族への支援
▽常総市水害被害者への支援
▽農家への戸別所得補償の復活
▽雇用の確保と中小企業支援 - 教育行政について
▽教育費への負担軽減
▽特別支援学校の増設 - 原子力行政について
10/18・19 常任委員会
・山中県議 総務企画委員会
・江尻県議 防災環境商工委員会
・上野県議 保健福祉委員会
10/25(水)予算特別委員会 江尻加那議員
*質問時間は議員室にお問い合わせ下さい
10/26(木)決算特別委員会 上野たかし議員
チラシ(PDF)